インコの暑さ対策 凍らせたペットボトル
|
2015/5、防音ケース(吸音材・桟)
大阪府
ゴマさん&キョロさん 
★コザクラインコ★ |

・サイズ: W570×D515×H705位ケージ
・鳥カゴ: W370×D415×H545 (HOEI35手乗り)ヒーター外付け
・吸音材設置(桟取付)
・扉周囲板帯:中央・上下(3箇所)
・蓋穴無し
ウォールステッカー(シール)素敵ですね。
|
★ゴマさん
 |
★キョロさん
 |
  

先にご注文頂いたケース
すでに吸音材はご準備いただいていたので、
乗せる桟だけ設置しました。
扉の両端Pテープ設置されています |

|
ヒーター分、横を広げたので、
●冬はヒーター、●夏はペットボトル(凍らせて) を置けるスペースがあります。
・冬のヒーター(20W)、夏対策のスペースとして、ペットボトルを置いて撮影して頂きました(*^_^*)
ペットボトルは、下に何か置いて、少し上に設置されたら、
冷気が効率よくなります。
床に敷かれているのも、アクリルの擦り傷予防、ペットボトルの結露対策によさそうですね。
|
|
【お便り】
〜〜略〜最初はあまりおおきすぎなくていいかな、と思っておりましたが、
ハッピーケース様とのメールで余裕を持ったこのサイズにして後悔なしです。
今まで呼び鳴きで朝晩問わず、起こされていましたが、それもなくなりましたので、買って良かったです。
【ハッピーケース】
鳴き声が気にならなくなって、ゆっくりできるようになられて、
本当に嬉しいです^^
    
|
   |
|
 
 |
★2015/5
大阪府、Eさま
|
|
有難うございました
|
|