2014年9月 P251 大阪府 Pinna(ぴな)ちゃん   ウロコインコ
          
          
          
          サイズ:W650×D570×H740
          ケージ:W465×D465×H580(465オカメ)
          板帯:中央と上下
          蓋の取っ手を、ステンレスカバン取っ手に
          
          
           
  
          夏は、2Lのペットボトルを凍らせて、横に設置予定。
          ペットボトルを高めに置けるような、クーラーユニットも作成。
          
          
          
          
          
          【お便り】
          先日は、素晴らしいケースをありがとうございました。
          とても便利に使ってます。
          
          防音・防塵・保温、そしてデザイン的にも大変満足しています。
          
          ※クーラーユニットは、サーモパーチ(温かい止まり木)の配線の関係でケースに入りませんでした。来年の夏には、きっと役に立つことと確信しています。
          
          
          
          ここ数日アクリルケースを使用してみて、保温と防塵に優れていることは実感しました。
          防塵に関しては、本当に部屋の掃除が楽になりました。その分ケース内部は汚れますが、塗れたマイクロファイバーで拭き取れば、あっという間に綺麗になるのでストレスフリーです。
          
          今は暑かったり寒かったりするので、アクリルケースに入れたまま日中は冷房をしています。
          
          意外にも、蓋も扉も閉め切った状態でクーラーをかけても、ケース内部の温度も、ケース外の室温と変わらないようです。
          安心してクーラーを付けて外出できます。
          
          
          
          
御社のケースを使うことを機に、鳥ブログを始めることにしました。
          
          『ウロコインコとの もふもふHappyLife』
          
          
          アクリルケースの購入を考えている方々の参考になればと思い、御社の紹介も記事にしました。
          
          「鳥の住環境」(2014年10月1日 ぴなたんの豪邸)
          「鳥の住環境」(2014年10月5日 ぴなたんのおうち アクリルケージケース編)
          
          上記2回に分けて記事にしました。
          
          
          
          
アクリルケースは、材料と手間などでどうしても高価になりがちで、ご購入にはしっかり理解してからと慎重になられると思います。
          
          実際にお使いの方の感想は、本当にありがたいですね。
          
          上記、ブログ開設、嬉しいですね^ ^ ぜひぜひ、訪問させていただきます。
          
          
          
          
          
          2014年9月 大阪府 Uさま
          
          ありがとうございました。
          
〒815-0034
        福岡市南区南大橋2丁目1-17
        TEL.090-8664-3826
        FAX.092-511-5150