|
ケガしたスズメ 保護
|
2010年3月
東京、ちゅんちゃん
スズメ |

ちょっと歳を重ねた、ちゅんちゃん。すずめさん。
アクリル板で、覆って保温をしてありましたが、
中から外がよく見えないとのことで、
全面アクリルのケースのご注文。
温かくなって、快適に過ごせているようで、一安心です。
すずめさんって、日本人の暮らしにはとても身近ですね。でも細かくじっくり見る機会はなかなかない気がします。白い模様がとても素敵だと思いますが、
特に決まった柄ではないんでしょうね?
|
|
ご家族のご希望とおりのケース、とても綺麗なケースになりました。

止まり木を使えない”ちゅんちゃん”のケージは、ハムスター用
上からのみ出し入れの方が使いやすいとのことで、上ふた式。
猫さんもいるので、鍵つきです^^
ちゅんちゃんは、温める環境と栄養で元気になったそうです。ご家族の愛情いっぱいなのですね。
でも日課だった水浴びは全くしなくなっていたのが、ケースが届いて使用したその日に、水浴びをしてくれたのだそうです。
ご家族の方々は、思わず声を上げて喜ばれたとのこと。
製作側として、こんなに嬉しいことはありません!!
☆ちなみに、スズメは野鳥なので、都道府県に届けが必要だそうで、
ちゅんちゃんも、飼育許可の届けが出されています。 |
p86,2010、
チュンちゃん雀 Mさま
|
有難うございました |
|
|