|
|
使いやすい!観音開き

(例)写真は、横570×奥行570×高さ840_
正面入口:横510×高さ715
上部入口:横510×奥行510
重さ、約、20キロ位
材質:アクリル5ミリ、要所8_
(つまみ、取っ手等デザイン変わっています)
HOEI465オウム(ヒーターはカゴの中)想定
外設置不可→サイズ変更
★その他は別途製作
465インコも可能だが、上部にかなり(230_)空きができる。
空間はプレイランドなどでお使いください。
バードジム使用例
★コンセント穴作れます★★
ヒーターをケージの外に設置の場合、ご注文の際にお知らせ下さい。
(厚みが薄いヒーターは中でも可能な場合あり)
|
フタ取外し可能(暑い季節に)
通気穴ふたのみ、直径30ミリ。

扉を少しだけ開けておくなど可能
★ケージや条件に合わせて製作致します。
★底の色柄は選択可→シート見本
台座(シート):白・黒・木目(白、ベージュ系、こげ茶系)
在庫無い場合あり
★ふた穴、減数可
|

|
観音開きは、使い勝手がよいと評判ですが、
扉の構造上、扉の周囲に数ミリの隙間がずらーとできます。
多少通気性が良いともいえますが、防音には、少し劣るかも。
★観音開きで、防音の場合、扉周囲に隙間テープを貼り、
扉の中央は当方で、片方の扉の裏に板の帯を加工、
ふたの穴は1〜2個にすると、かなりよくなるかと思います。
(それでも、全部塞がないで下さい)
もっと詳しくは→防音詳細ページ
★使い勝手もよく、防音もしたい、とのことで、
扉の周囲に隙間テープを貼ってお使い例。
隙間テープ使用全体画像 下方8/6に記載
隙間テープ使用感想2
|
|
キャリーケース、バードジム なども制作・販売しています。
|
|
その他、特殊サイズなどは、お問い合わせ下さい。
home
愛鳥写真館トップへ戻る
鳥かご鑑賞ケースへ
お問い合わせEメール
|
|
|
【ハッピーケース】
お問い合わせ
TEL:090-8664-3826
FAX:092-511-5150

|